Snap.Bird

野鳥の観察記録

2021年01月09日 里山探鳥

よろしければこちらをクリック願います!
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

f:id:hato36:20210109134942j:plain

まずはスズメからw
しかしながら、予定外の探鳥時間だったこともあって、ISOの上限を12800にしたままで、この写真もISO10000で撮影されてしまいました💦
相変わらずノイジーな写真となりますがご容赦ください。

※写真は全てX-Pro2 + XF100-400mmでの撮影となります(トリミング、加工も一部行っています)

 

里山の状況

寒波の影響でとても寒い状況でした。しかも、風もそこそこあったため、野鳥を見るにはかなり厳しい状況です。
里山までの道中の川ではカワセミもアオジも見れませんでしたし、鳴き声もかなり控えめでアオジの声が少々というレベルでした。

 

里山を一つ超えたあたりの街路樹でメジロを発見

f:id:hato36:20210109135044j:plain

ピントが尾羽の方にいってしまいましたが、動き回るメジロの姿を何とか捉えることができました。ちなみにこの写真はISO 3200ですが、拡大しても納得感のある解像をしてくれています。やはりX-Pro2ではISO 3200ぐらいにしておくのが良さそうです。

※ 次回は失敗しないように既に設定済みw

珍しくホオジロが顔を見せてくれました

f:id:hato36:20210109140445j:plain

藪の中なので、これまたピントがイマイチですがホオジロです。
この写真はISO 5000で撮影されていますが、これだと解像感は薄れます。
ピントがイマイチというのもありますが、鳥の羽がぼやっとしちゃいます。

f:id:hato36:20210109140534j:plain

こちらも同じ場所ではありますが、もう少しピントがあっている状況ですが、ISO 250になっていて、羽の解像感が上がっています。
これぐらいはやっぱり解像しててくれないと、トリミングにも耐えられないですね。

まだまだこの辺は試行錯誤が必要ですが、それが楽しいというのもあり、寒さにも何とか耐えて野鳥観察できていますw

 

今日の見せ場はメジロと河津桜でした

f:id:hato36:20210109141206j:plain

毎年河津桜を見ている里山ですが、既にいくつか花が開いていました。
そして、めざといメジロが花の蜜をいただいていたようです。

f:id:hato36:20210109141207j:plain

撮影をしていたのですが、私のことを全く気にすることもなく、花の蜜に夢中になっていました。

f:id:hato36:20210109141208j:plain

寒い1日ですが、早春を感じることのできた良い日になりました。

その他の野鳥観察

f:id:hato36:20210109141535j:plain

コサギが餌を探して歩いていました。
最近この川ではカワセミを見かけなくなってしまいました。
先日ものすごい近くに止まったのが最後です。
トンビを多く見かけるようになった影響でしょうか。。。残念です。
ヤマガラもこのエリアでは最近全く見かけなくなってしまいました。
昨年までであればかなり多く見かけることができていたのですけれどね。

f:id:hato36:20210109133741j:plain

そんな私を不憫に思ってか、キセキレイが顔を出してくれましたが、これまた藪越しでなんか昔の写真みたいになってしまいましたw
風が強くて、野鳥観察も無理かなと思っていたぐらいだったので、見れただけよしとしましょうかね。11000歩の良い運動になりました。